テレビアニメって楽しいよね

1963年から始まったアニメを紹介いたします。 概要・あらすじ・主題歌・登場人物・声優 wikipediaからなのでネタバレの危険がありあます!

1983年(アニメ)のブログ記事

1983年(アニメ)(ムラゴンブログ全体)
  • 子鹿物語

    アメリカの作家マージョリー・キナン・ローリングスが1938年に発表した児童文学小説。 後にアメリカで映画化、日本でアニメ化されていた。 表記は『子鹿物語 THE YEARLING』。 番組は原作の翻訳書を出版している講談社とエムケイ(→金子満)の制作である。 オープニング・エンディングと第2話に関... 続きをみる

  • 銀河漂流バイファム

    1983年10月21日から1984年9月8日まで、毎日放送を制作局として、JNN系列で放送されていたロボットアニメである。 通称「バイファム」。 全46話。 制作局の毎日放送では、第23話まで毎週金曜19:00 ‐19:30(JST)、第24話以降は毎週土曜17:00 ‐17:30に放送されていた... 続きをみる

  • 伊賀野カバ丸

    『別冊マーガレット』に1979年から1981年にかけて連載されていた亜月裕の漫画。 単行本全12巻+外伝2巻、文庫版全4巻+外伝2巻。 1983年に映画・アニメ化され、続編『伊賀野こカバ丸』が雑誌『YOU』にて不定期に発表されている。 身寄りのないカバ丸は都会で高等学校「金玉学園」を経営する大久保... 続きをみる

  • キャプテン翼(第1作)

    高橋陽一による同名漫画を原作としたアニメ作品群。 「ボールは友達」が信条の主人公・大空翼の活躍と成長を描いたサッカー漫画である。 サッカーの楽しみや魅力を伝えることに重点が置かれた爽やかな作風は、従来のスポ根漫画に代わる新しいスタイルのスポーツ漫画として読者に受け入れられた。 1983年にアニメ化... 続きをみる

  • まんがイソップ物語

    1983年10月10日から同年12月23日までテレビ東京系列の平日19:15 - 19:30(JST)に放送されたテレビアニメである。 全52回。 イソップ(アイソーポス)の『イソップ寓話』を、15分1話というペースで、各話完結方式でアニメ化。 良く知られている話から、あまり知られていない話まで、... 続きをみる

  • ふしぎの国のアリス

    イギリスの数学者チャールズ・ラトウィッジ・ドジソンがルイス・キャロルの筆名で書いた児童小説。 1865年刊。 幼い少女アリスが白ウサギを追いかけて不思議の国に迷い込み、しゃべる動物や動くトランプなど多くのキャラクターたちと出会いながらその世界を冒険するさまを描いている。 日本アニメーションとドイツ... 続きをみる

  • 特装機兵ドルバック

    1983年10月7日~1984年7月6日迄フジテレビ系列で全36話が放送された、葦プロダクション(現・プロダクション リード)制作のロボットアニメ。 アニメ誌に発表された準備稿段階でのタイトルは『特務機兵ドルバック』、また、パワードアーマーは「コンバットプロテクター」と呼ばれていた。 放送スタート... 続きをみる

  • タオタオ絵本館

    テレビ大阪製作・テレビ東京系列などで放送されていたアニメ。 正式な題名は『タオタオ絵本館 世界動物ばなし』である。 放送は第1期と第2期に分けられる。 中原収一を中心とした日本のシュンマオ制作委員会、中国の中国天津市工芸美術設計院、西ドイツのアポロフィルム社の手による、日中独の三国合作のテレビアニ... 続きをみる

  • 機甲創世記モスピーダ

    1983年10月2日~1984年3月25日迄フジテレビ系列で放送されていたタツノコプロ・アニメフレンド制作のテレビアニメ。 全25話。 タツノコプロがアートミックと共同で企画・制作した作品。 個性的なキャラクターたちと、目的地をめざしての道中で出会う様々な人々や出来事を描くロードムービー的なストー... 続きをみる

  • キャッツ・アイ(第1期)

    北条司による日本の漫画作品。 読切の「キャッツ・アイ」(第1話として単行本に収録)を元に『週刊少年ジャンプ』で、1981年40号~1984年44号迄連載されていた北条司の連載デビュー作にして出世作。 予告状を送り美術品を狙う怪盗・キャッツアイと、彼女らを捕まえることに執念を燃やす若い刑事・内海俊夫... 続きをみる

  • サイコアーマー ゴーバリアン

    テレビ東京系で1983年7月6日~同年12月28日迄全26話放送されたテレビアニメ、およびそれに登場する巨大ロボットである。 リアルロボットとスーパーロボットの特徴を組み合わせたヒーローロボット(サイコアーマー)に超能力アクションを加えたテレビアニメで、毎回ハードな展開が繰り広がれていた。 サイコ... 続きをみる

  • 超時空世紀オーガス

    1983年7月3日~1984年4月8日迄、毎日放送を制作局として、TBS系で放映されたSFアニメ(ロボットアニメ)である。 放送時間は、毎週日曜14:00 ‐14:30(JST)。 全35話 全6話構成のOVA作品として1993年から販売された続編『超時空世紀オーガス02』もあります。 大ヒット作... 続きをみる

  • 魔法の天使クリィミーマミ

    スタジオぴえろ作のテレビアニメ。 1983年7月1日~1984年6月29日迄、日本テレビ系列で全52話が放送されていた。 テレビシリーズ終了後、OVAも製作されている。 前年の『魔法のプリンセスミンキーモモ(第1作)』の製作を担当した読売広告社が、『モモ』に続く魔法少女物として『はずんでクリィミー... 続きをみる

  • ピュア島の仲間たち

    日本テレビ系列で瑞鷹エンタープライズ製作・提供により放送されていたテレビアニメである。 放送期間は1983年7月1日から同年12月23日まで、全26話。 文:ステファン・コスグロー、絵:ロビン・ジェームスによる海外の絵本シリーズ『セレンディピティ物語(英語版)』(原題:Serendipity)を原... 続きをみる

  • プラレス3四郎

    原作:牛次郎、作画:神矢みのるによる日本の漫画作品。 または、それを原作としたテレビアニメ。 『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて1982年34(8月6日)号~1985年21(5月3日)号迄連載された。 ロボットを組み込んだプラモデルの人形「プラレスラー」を用いたロボット競技「プラレス」の世界... 続きをみる

  • ベムベムハンターこてんぐテン丸

    コミックボンボンで連載していたかぶと虫太郎の漫画作品。 加えて、それを原作としたテレビアニメ。 連載当初のタイトルは『ベムベムハンター』のみであったが、アニメ化とほぼ時期を同じくして改題された。 テレビアニメは1983年5月26日から10月27日までフジテレビ系で全19話が放送された。 アニメは低... 続きをみる

  • ストップ!! ひばりくん!

    江口寿史による日本の漫画作品。 長期の中断を経て、27年かけて完結した。 『週刊少年ジャンプ』(WJ、集英社)誌上において1981年(昭和56年)45号~ 1983年(昭和58年)51号迄多くの休載を挟みながら連載。 休載の多さにより約2年強の連載期間ながら、全49話と1年分にも満たない。 母との... 続きをみる

  • ナイン

    あだち充による野球漫画、及びそれを原作としたアニメ。 『週刊少年サンデー増刊号』(小学館)にて1978年から1980年まで連載。 少女漫画誌から少年誌に移った中期の作品で、それまで原作付きがほとんどであったが、この作品はオリジナル。 野球漫画は強打者もしくは投手が主人公というのが定番であるが、本漫... 続きをみる

  • レディジョージィ

    原作:井沢満、作画:いがらしゆみこの漫画作品。 1982年から『週刊少女コミック』(小学館)にて連載が開始されて、コミック本としては全5巻になる。 1983年には、『レディジョージィ』としてテレビアニメ化されている。 1983年4月9日から1984年2月25日まで、『レディジョージィ』として朝日放... 続きをみる

  • イタダキマン

    『タイムボカンシリーズ』第7作目としてフジテレビ系列で1983年4月9日から同年9月24日まで毎週土曜夜7時30分 - 8時00分に全20回が放映された、タツノコプロで制作されたテレビアニメ。 タイムボカンシリーズ最後のモノラル放送でもある。 各種設定は『西遊記』をモチーフにして、前作までの巨大ロ... 続きをみる

  • イーグルサム

    1984年に開催されたロサンゼルスオリンピックの公式マスコットキャラクターで、アメリカの国鳥であるハクトウワシをモデルにして、アメリカのデザイナー、ロバート・ムーアによって描かれた。 オリンピック公式マスコットであったため、またロス五輪においては公式スポンサーにイーグルサムの優先的使用権が与えられ... 続きをみる

  • 銀河疾風サスライガー

    1983年(昭和58年)4月5日から1984年(昭和59年)1月31日までテレビ東京系で毎週火曜日17:55 - 18:25の枠にて全43話が放送されていた、国際映画社製作のロボットアニメ。 「J9シリーズ」三部作の第3作である。 J9シリーズ最終作。 ストーリーのモチーフは、ジュール・ヴェルヌの... 続きをみる

  • パソコントラベル探偵団

    1983年4月4日から同年9月26日まで、テレビ東京系他で放送されたテレビアニメ。 毎週月曜日17:55-18:25 全26話。 タツノコプロ製作、いのちのことば社筆頭提供による、「聖書アニメ3部作」の最終作である。 第1作『アニメ親子劇場』の続編であり、同作のキャラクターが再登場している。 なお... 続きをみる

  • パーマン(第2作)

    藤子・F・不二雄による日本の漫画作品。 1983年4月4日~1987年7月2日にテレビ朝日系で放送された 、全526話+スペシャル3話。 カラーの2作目は、『月刊コロコロコミック』や学習雑誌などがメインの連載であるために年齢対象が若干下げられ、キー局では15分1話の帯番組ということもありコメディ風... 続きをみる

  • スプーンおばさん

    1983年4月4日から1984年3月9日まで、NHK総合テレビで放映されたテレビアニメ。 原作は、ノルウェーの児童文学作家アルフ・プリョイセンによる童話シリーズ。 いつもスプーンを首にかけていて、周囲からはスプーンおばさんと呼ばれている。 突然小さくなり、また突然元に戻ってしまう特異体質の持ち主。... 続きをみる

  • まんが日本史

    1983年4月3日から1984年4月8日まで毎週日曜日午前10:30~同11:00の枠にて日本テレビ系列で放送されたテレビアニメである。 小学館刊行の学習漫画『少年少女日本の歴史』を参考に制作されたもので、日本列島の形成から戊辰戦争終結までを扱っていた。 ただしあくまで「参考」に過ぎず、漫画シリー... 続きをみる

  • ミームいろいろ夢の旅

    日本の日本アニメーションが制作した科学教養アニメである。 1983年4月3日から1985年9月29日にかけてTBS系列で全127話、番外の実写特別編が2回放送されていた。 TBSおよび同時ネット局の放送日時は毎週日曜日午前11:00から11:30。 1984年厚生省児童福祉文化奨励賞受賞作品。 子... 続きをみる

  • キン肉マン

    ゆでたまごによる日本の漫画作品。 集英社の漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』において、1979年22号(1979年5月28日号)から1987年21号(1987年5月4日号)まで連載。 日本に住む人間を超越した存在・超人のキン肉マンことキン肉スグルが、仲間の正義超人と共に、次々に立ちはだかる強敵とリング上... 続きをみる

  • ななこSOS

    吾妻ひでおの漫画作品。 1983年にはフジテレビ系列にて、国際映画社の制作によるテレビアニメ版(全39話)が放送された。 1980年より、光文社の『ポップコーン』に創刊号から連載。 1981年に『ポップコーン』の休刊に伴い、代わりに創刊された『ジャストコミック』にも引き続き連載、1985年終了。 ... 続きをみる

  • 装甲騎兵ボトムズ

    日本サンライズ(現・サンライズ)制作のロボットアニメ(SFアニメ)。 テレビシリーズが1983年4月1日~1984年3月23日、テレビ東京系列で毎週金曜日(17:55 - 18:25)に放送された(全52話)。 後日談やサブエピソードを描いた小説・漫画・OVA作品が制作・発表され続けている。 高橋... 続きをみる

  • みゆき

    あだち充による日本のコミック。 少年漫画雑誌『少年ビッグコミック』(小学館)に1980年から1984年にかけて連載されていた。 主人公の若松真人とヒロインである2人の「みゆき」の三角関係を描いた、青春ラブコメディ。 第28回(昭和57年度)小学館漫画賞受賞。 映画化、テレビアニメ化、テレビドラマ化... 続きをみる

  • 光速電神アルベガス

    1983年(昭和58年)3月30日から1984年(昭和59年)2月8日までテレビ東京系で毎週水曜日17:55 - 18:25に全45話が放送された、東映動画制作のロボットアニメ。 当時のアニメ制作会社各社が、『ガンダム』ブーム後を見据えて新たなロボットアニメの方向性を模索していた中、東映も新境地の... 続きをみる

  • 愛してナイト

    多田かおるによる日本の漫画作品。 関西を舞台に、お好み焼屋「まんぼう」の一人娘・"やっこ"こと三田村八重子とロックシンガー・加藤剛の乙女チックな明るい恋物語を描く。 『別冊マーガレット』(集英社)で連載された。 「愛してナイト」というタイトルは、MBSの深夜ラジオ「ヤングタウン」が影響を及ぼしてい... 続きをみる

  • 聖戦士ダンバイン

    1983年(昭和58年)2月5日から1984年(昭和59年)1月21日まで、名古屋テレビを制作局として、テレビ朝日系列で、毎週土曜日17:30 ‐18:00(JST)に全49話が放映していた日本サンライズ(現・サンライズ)制作のロボットアニメである。 作品タイトルともなっているダンバインとは、主人... 続きをみる

  • 亜空大作戦スラングル

    1983年1月21日から1984年1月27日までテレビ朝日系で全53話(本編52話+総集編1話)が放送された国際映画社制作のSFアクション・ロボットアニメである。 放送枠は、テレビ朝日および同時ネット局では、毎週金曜日17時30分~18時00分。 新銀河紀元86世紀。 地球の遥か彼方のリアン星系の... 続きをみる

  • キャプテン

    ちばあきおによる野球漫画。 1972年2月号から『月刊少年ジャンプ』(集英社)に連載されていた。 一時期は同社の『週刊少年ジャンプ』にもスピンオフ作品『プレイボール』を平行連載するようになるほどの人気作となった。 それまで主流だった、いわゆる熱血野球漫画と違い、より現実的で欠点も持ち合わせた等身大... 続きをみる

    nice! 1
  • 未来警察ウラシマン

    1983年1月9日から同年12月24日にわたってフジテレビ系列で全50話が放送されたタツノコプロ製作のSFアニメ。 第12話までは毎週日曜日午後6時00分 - 6時30分、第13話(1983年4月)以降は毎週土曜日午後6時30分 - 7時00分の放送。 初期の頃、タツノコプロの本流であるメカアクシ... 続きをみる

  • アルプス物語 わたしのアンネット

    フジテレビ系の「世界名作劇場」枠で放送されたテレビアニメ。 放映期間は1983年1月9日から同年12月25日で全48話。 原作はパトリシア・メアリー・セントジョンの『雪のたから』。 雪のたからは児童向けのキリスト教文学であり、本作品もキリスト教色が強いものになっていた。 同じアルプスを舞台にされて... 続きをみる