テレビアニメって楽しいよね

1963年から始まったアニメを紹介いたします。 概要・あらすじ・主題歌・登場人物・声優 wikipediaからなのでネタバレの危険がありあます!

2016年6月のブログ記事

  • Bugってハニー

    1986年10月3日~1987年9月25日迄日本テレビ系列局各局にて放送されていたテレビアニメ。 全51話。 制作:東京ムービー新社(現・トムス・エンタテインメント)。 ハドソンが発売したファミリーコンピュータ用ソフト『高橋名人の冒険島』の世界観を下敷きに、アニメオリジナルの登場人物や独自の展開を... 続きをみる

  • ハートカクテル

    わたせせいぞう作の漫画、またはそれを原作とするテレビアニメ。 わたせの出世作となったオールカラー作品。 1983年(昭和58年)から『モーニング』に連載された。 日本テレビ系列では、1969年放送の『六法やぶれクン』以来、17年ぶりに復活した深夜アニメで、日本テレビ制作は初である。 日本たばこ(J... 続きをみる

  • マシンロボ クロノスの大逆襲

    テレビ東京系列で放送されていたアニメ作品。 製作は葦プロダクション(現・プロダクション リード)。 1986年7月3日~1987年5月28日に亘り、毎週木曜日の19時30分~20時00分に放送されていた。 『マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ』は本作品とキャラクターが一部共通する姉妹編であるが... 続きをみる

  • 光の伝説

    麻生いずみ作で「マーガレット」(集英社)にて連載していた、新体操を題材としたスポーツ漫画。 1985年から、1988年にかけて掲載された。 主人公の上条光が、新体操の魅力を知り、日本のトッププレイヤーとしてソウルオリンピックに出場するまでを描く。 物語当初は男子体操界のホープである大石(大石もソウ... 続きをみる

  • 青春アニメ全集

    1986年4月25日~同年12月26日迄日本テレビ系列局 (NNS) で放送されていたテレビアニメである。 住友生命保険の一社提供。 全35話。 放送時間は毎週金曜 19:00 - 19:30 。 近代以降の日本文学作品をアニメ化して、それらを1週から3週に分けて放送。 『世界名作劇場』を製作した... 続きをみる

  • ワンダービートS

    1986年4月16日~11月19日にかけTBS系列で放送されていた日本のアニメーション番組。 手塚治虫が企画と監修を手がけた。 番組のテーマが人体の神秘と医療であったことから「テルモ ファンタジーワールド」と題して医療機器メーカーのテルモが同社初の30分番組一社提供となっていた。 手塚治虫の晩年期... 続きをみる

  • ウルトラマンキッズのことわざ物語

    1986年4月16日~同年11月19日迄、毎週水曜日19:20 - 19:30の時間帯にてTBS系列で放送されたミニ番組扱いによるTVアニメーションである。 TBSを発信局として放送された最後のウルトラシリーズである キャラクターたちがことわざにそった日常の話を展開。 ラストにはその回をおさらいし... 続きをみる

  • 剛Q超児イッキマン

    1986年4月13日~同年11月23日迄日本テレビ系列で全32話が放送された、東映動画製作のSFスポーツアニメ。 近未来の地球では、新たな形の野球「バトルボール」が誕生していた。 おっちょこちょいだが熱い闘志を燃やすイッキマンこと沢村一気は、仲間とともに優勝を目指してバトルボールを戦い続ける。 放... 続きをみる

  • 銀牙 -流れ星 銀-

    『週刊少年ジャンプ』で連載された高橋よしひろの漫画作品、並びにそれを原作とするテレビアニメ、ミュージカル作品である。 生命の誕生と死、幼くして巨大な敵に向かう運命を持った熊犬・銀の冒険熱血青春ドラマ。 犬同士の会話を人間の言葉に置き換ることで彼らの友情、結束、葛藤、成長を描いている。 国内のみなら... 続きをみる

  • まんがなるほど物語

    なるほど OP ED 投稿者 anitokuoped TBSおよび一部系列局にて1986年4月5日~1988年3月26日迄土曜日17:30~18:00に放送された子供向けの16ミリフィルム実写によるテレビ映画。 『まんがはじめて物語』シリーズ第3弾。 全102回放送。 歴史のあらゆる分野の「なるほ... 続きをみる

  • めぞん一刻

    高橋留美子によるラブコメディ漫画。 「時計坂」という町にある「一刻館」という名の古いアパートの住人・五代裕作と、管理人としてやって来た若い未亡人・音無響子を中心としたラブストーリー。 人よりも苦労を背負い込んでしまう世渡り下手な青年・五代裕作と、生来の鈍感さと亡き夫へ操を立てるがゆえの真面目さを合... 続きをみる

  • 魔法のアイドルパステルユーミ

    スタジオぴえろ(現・ぴえろ)作、日本テレビ系列(NNS)で放送されていたテレビアニメ。 1986年3月7日~同年8月29日迄、全25話が放送されていた。 『魔法の天使クリィミーマミ』、『魔法の妖精ペルシャ』、『魔法のスター マジカルエミ』に続く「ぴえろ魔法少女シリーズ」の第4作。 花と絵が大好きな... 続きをみる

  • 機動戦士ガンダムΖΖ

    サンライズ制作のテレビアニメ。 『機動戦士Ζガンダム』の直接の続編として制作された『ガンダムシリーズ』の一つ。 略称は『ΖΖ(ダブルゼータ)』。 1986年(昭和61年)3月1日~1987年(昭和62年)1月31日迄、名古屋テレビを制作局として、テレビ朝日系で毎週土曜日17:30 ‐18:00(J... 続きをみる

  • ドラゴンボール

    鳥山明の同名の漫画『ドラゴンボール』を原作としたテレビアニメ。 世界中に散らばった7つの玉を全てを集めると、どんな願いでも1つだけ叶えられるという秘宝「ドラゴンボール」と、主人公「孫悟空(そんごくう)」を中心に展開する「冒険」「努力」「バトル」「友情」などを描いた長編漫画である。 『週刊少年ジャン... 続きをみる

  • メイプルタウン物語

    1986年1月19日から1987年1月11日まで、朝日放送(ABC)をキー局としてテレビ朝日系列局にて放送された。 制作は東映動画(現:東映アニメーション)と朝日放送。 ウサギの女の子、パティを中心とした、カナダにある「メイプルタウン」という町に暮らす動物たちの日々の生活を描く。 1987年1月1... 続きをみる

  • 宇宙船サジタリウス

    1986年1月10日から1987年10月3日までテレビ朝日系列で全77話が放送された日本アニメーション制作の日本のオリジナルSFアニメである。 藤倉電線(現・フジクラ)→住友電工の一社提供番組であった。 零細企業で宇宙貨物輸送船のパイロットとして働く中年サラリーマン達が、様々な星で騒動に巻き込まれ... 続きをみる

  • ロボタン(第2作)

    森田拳次原作の漫画作品。 雑誌『少年画報』に1966年から1968年まで連載された。 1986年1月6日~同年9月22日迄読売テレビ・日本テレビ系列で毎週月曜19時 - 19時30分の時間帯にてリメイクされた。 東京ムービー新社(現:トムス・エンタテインメント)制作。 全33回(全66話)。 当時... 続きをみる

  • 愛少女ポリアンナ物語

    フジテレビ系の『ハウス世界名作劇場』枠で放映していたテレビアニメ。 放映期間は1986年1月5日~同年12月28日で全51話。 表題の『物語』には『ストーリー』というルビがふってあるため『愛少女ポリアンナストーリー』とも呼ばれる。 原作はエレナ・ホグマン・ポーターの『少女パレアナ』および『パレアナ... 続きをみる

  • 夢の星のボタンノーズ

    1985年10月19日~1986年4月26日迄、テレビ朝日系列にて放送された朝日放送(ABC)、サンリオ制作のテレビアニメである。 放送枠は、毎週土曜19:00 - 19:30(JST)。 全26話。 サンリオ初のテレビアニメーションであり、サンリオのキャラクター・ボタンノーズを主人公としたアニメ... 続きをみる

  • ハイスクール!奇面組

    新沢基栄による日本の漫画作品。 また、それを原作にしたテレビアニメ作品。 新沢の漫画家デビュー作『3年奇面組』で中学生だった主人公の高校進学に伴い、『ハイスクール!奇面組』にタイトル変更したものが本作である(アニメ版では中学生編を含め『ハイスクール!奇面組』として制作された)。 集英社『週刊少年ジ... 続きをみる

  • ゲゲゲの鬼太郎(第3作)

    水木しげる原作の漫画『ゲゲゲの鬼太郎』を原作とした妖怪アニメ作品。 1985年10月12日 - 1988年2月6日放送。 全108話。 「現代社会に生きる妖怪」「人と妖怪の共存共栄」にポイントが置かれている。 妖怪も悪役と言うよりは、近代化で住処を追われたり、人間やねずみ男に利用されて騒ぎを起こす... 続きをみる

  • 昭和アホ草紙あかぬけ一番!

    亜月裕による日本の少女漫画作品、およびそれを原作としたタツノコプロ制作のテレビアニメである。 集英社『週刊マーガレット』に1985年17・18合併号~1987年迄連載された。 単行本は全9巻。 連載当時のタイトルは『昭和アホ草紙』で、アニメ化に際してタイトルが変更された。 1985年10月7日から... 続きをみる

  • 忍者戦士飛影

    1985年10月6日から1986年7月13日まで日本テレビ系で全43話(本編自体は全41話構成、最終2話は前後編で構成された総集編)が放送された、スタジオぴえろ製作のロボットアニメ。 ザ・ブーム軍に対抗するため、3万光年からこの地球を囲む太陽系の正反対にあるシェーマ星系・ラドリオ星からやって来た、... 続きをみる

  • 蒼き流星SPTレイズナー

    1985年(昭和60年)10月3日~1986年(昭和61年)6月26日迄日本テレビ他で木曜 17:30 - 18:00に全38話が放送された、日本サンライズ(現・サンライズ)製作のSFアニメ(ロボットアニメ)である。 完結編は1986年10月21日にOVAで発売された。 主題歌のサビ部分に入る前に... 続きをみる

  • ダーティペア

    高千穂遙によるSF小説シリーズ、またそのアニメ化作品。 『S-Fマガジン』1979年2月号に最初の短編が掲載された。 舞台は22世紀の銀河系宇宙。 銀河連合が「クラレッタ三重星事件」を教訓に設置したあらゆるトラブルに対処する専門機関、WWWA(スリー・ダブリュー・エー、World Welfare ... 続きをみる

  • 戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー

    トランスフォーマーシリーズのアニメ作品。 タカラトミー(旧株式会社タカラ)より発売されている変形ロボット玩具シリーズ。 元々は日本国内でタカラ(現タカラトミー)から販売されていた『ダイアクロン』、『ニューミクロマン』シリーズの内、後期に展開した変形ロボットをアメリカのハズブロ社が業務提携し、他社の... 続きをみる

  • 魔法のスターマジカルエミ

    日本テレビ(NNN・NNS)系列で1985年6月7日から1986年2月28日まで全38話が放送されていたテレビアニメ。 『魔法の天使クリィミーマミ』、『魔法の妖精ペルシャ』に続く、スタジオぴえろ(ぴえろ)制作による「ぴえろ魔法少女シリーズ」の第3弾。 監督・安濃高志の代表作の一つでもある。 マジシ... 続きをみる

  • コンポラキッド

    週刊少年マガジン連載のもとはしまさひで作の漫画加えて、それを原作としているテレビアニメシリーズ。 元々は『コンポラ先生II大ちゃんJR』というタイトルだったのがアニメ化の際に、原作もアニメに合わせて改題され、児童漫画誌コミックボンボンでも連載された。 旧タイトルのとおり『コンポラ先生』の続編である... 続きをみる

  • 六三四の剣

    村上もとかによる日本の漫画作品、並びにそれを原作としたテレビアニメやコンピュータゲームなどのメディアミックス作品群。 岩手県を舞台に、少年剣士の成長をライバルとの関係を軸に描く。 剣道を題材とした正統派のスポーツ少年漫画である。 物語は小学生時代と高校生時代に分かれている。 主人公である六三四など... 続きをみる

  • へーい!ブンブー

    NHK総合テレビで放映されたテレビアニメ。 放映期間は1985年4月8日から1986年3月25日で全130話。 放送時間は、毎週月曜日~木曜日16:20~16:30の10分間。 日本アニメーション制作。 とある町に住んでいる少年ケンは、ある日ふしぎな卵をみつける。 しばらくすると中から生きている車... 続きをみる

  • 炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディ

    赤石路代の漫画作品。 小学館発行の「ちゃお」にて1983年~1986年迄連載されていた。 タイトルのアルペンローゼは、ドイツ語で「アルプスのバラ」を意味する。 6歳の時に飛行機事故で両親と離ればなれになり、一人で花畑で倒れていた。 ランディと出会い「ジュディ」という名前をつけてもらう。 ジュディと... 続きをみる

  • 超獣機神ダンクーガ

    葦プロダクション(現:プロダクション リード)が製作し、1985年4月5日から1985年12月27日まで、TBS系列で放送されたロボットアニメ。 全38話。 放送開始当初は全52話を予定していたが、商業的に振るわず打ち切りとなった。 しかし、ファンの熱意ある支持とキャラクター人気に後押しされ多数の... 続きをみる

  • プロゴルファー猿

    藤子不二雄Aによる日本のゴルフ漫画作品、あるいはそれを原作とするテレビアニメ、アニメ映画である。 1974年 - 1980年に『少年サンデー』(週刊、増刊)で連載していた。 少年漫画初のゴルフ漫画となる。 手作りの木製ドライバーを手に、ゴルフ場に現れては練習中の素人と賭けゴルフを競う、猿そっくりの... 続きをみる

  • おねがい!サミアどん

    イーディス・ネズビットによる児童書「砂の妖精」を原作としているテレビアニメ。 1985年4月2日 - 1986年2月4日までNHKで放送された。 全39回(全78話)。 放送時間は火曜18:00 - 18:30(JST) 。 主人公の名前は、原作では「サミアド/サミアッド」だが、「サミアどん」に変... 続きをみる

  • 藤子不二雄劇場 オバケのQ太郎

    藤子不二雄(藤子不二雄A、藤子・F・不二雄)とスタジオ・ゼロによる日本のギャグ漫画作品、およびそれを原作としたテレビ・劇場アニメ作品。 ごく普通の家庭に住み着いた、1匹の間の抜けたオバケが引き起こす騒動を面白おかしく描いた藤子流生活ギャグ漫画の原点にして、藤子漫画の代表作の一つ。 1985年から『... 続きをみる

  • タッチ

    あだち充の漫画作品。 『週刊少年サンデー』(小学館)に1981年から1986年まで連載された。 高校野球を題材に、双子の兄弟である上杉達也・和也と幼馴染のヒロイン浅倉南の3人を軸にした恋愛を絡めて描いている。 テレビアニメ、劇場用アニメとしてアニメ化もされて、実写のテレビドラマや映画も製作されたあ... 続きをみる

  • はーいステップジュン

    大島やすいちの漫画。 また、それを原作としたテレビアニメ。 1984年5月2日号の『週刊少年マガジン』(講談社)に読みきりで掲載された「リトル・ジュン」を元にキャラクターの外見や内容などを少女向けに改変し、1985年3月20日号の『週刊少年マガジン』(講談社)に読みきりが掲載、その後1985年より... 続きをみる

  • 機動戦士Ζガンダム

    サンライズが制作した『ガンダムシリーズ』のテレビアニメ。 名古屋テレビを制作局として、ANN系列で1985年(昭和60年)3月2日から1986年(昭和61年)2月22日まで、毎週土曜日17:30 - 18:00の時間帯にて全50話が放送された。 物語は1979年 - 1980年に放送された『機動戦... 続きをみる

  • 小公女セーラ

    フジテレビ系列の「ハウス世界名作劇場」枠で放送されていたテレビアニメ。 放映期間は1985年1月6日から同年12月29日で全46話。 昭和60年度厚生省児童福祉文化奨励賞、昭和60年度文化庁子供向TV用優秀映画賞受賞。 表題の『小公女』には『プリンセス』というルビがふってあるため『プリンセス・セー... 続きをみる

  • 名探偵ホームズ

    小説『シャーロック・ホームズシリーズ』を原作にしたテレビアニメ。 日本の東京ムービー新社とイタリアの国営放送局イタリア放送協会(RAI) の合作。 日本では、1984年11月6日から1985年5月20日までテレビ朝日系列で放送された。 全26話。 最初の6編は宮崎駿が監督・演出などを務めた。 原作... 続きをみる

  • 北斗の拳

    作画・原哲夫、原作・武論尊による漫画作品。 核戦争によって文明と人々の秩序が失われ、水と食料といった残された資源をめぐって争いが繰り返されるという最終戦争後の199X年が舞台。 暴力が支配する弱肉強食の世界に現れた、伝説の暗殺拳"北斗神拳"の伝承者・ケンシロウの生き様を描くハードボイルドアクション... 続きをみる

  • キャッツ・アイ(第2期)

    北条司による日本の漫画作品。 第2期が1984年10月8日から1985年7月8日まで放送された。 第2期に関しては、東京ムービーの公式サイトなどで第1期との区別のため、タイトルのあとに"2nd season"や(続)と表記されることもある。 第1期は原作を下敷きにした作品の割合が多かったのだが、第... 続きをみる

  • 星銃士ビスマルク

    1984年10月7日から1985年9月29日まで日本テレビ系列の毎週日曜日10:30 - 11:00枠で全51話が放送されていた、スタジオぴえろ制作のロボットアニメ。 この作品は、スタジオぴえろが初めて制作したロボットアニメである。 スタジオぴえろが制作した中でも数少ない、原作を漫画・絵本・コンピ... 続きをみる

  • 超力ロボ ガラット

    テレビ朝日系列で放送された名古屋テレビ製作・日本サンライズ制作のロボットアニメ。 全25話。 製作局の名古屋テレビでは1984年10月6日から~1985年4月6日迄、毎週土曜日17:00 - 17:30(JST)に放送した。 1984年9月まで他系列局で放送されていたリアルロボットアニメ『銀河漂流... 続きをみる

  • GALACTIC PATROL レンズマン

    アメリカのSF作家E・E・スミスが作り上げたヒーローである。 レンズマン・シリーズは、地球人のレンズマンである主人公キムボール・キニスンの成長と活躍を物語の軸に置いて、銀河文明とそれに敵対する宇宙海賊ボスコーン(ボスコニア文明)との宿命的な全面戦争に到るまでの波瀾万丈の物語を描く。 レンズ(アリシ... 続きをみる

  • あした天気になあれ

    ちばてつや原作のゴルフ漫画、加えてそれを原作としたテレビアニメである。 『週刊少年マガジン』(講談社)にて、1981年1月から1991年5月まで連載していた。 一時期、「チャー・シュー・メン!」の掛け声は、国内のゴルフ界で大流行したほど有名なセリフとして残っており、藤子不二雄A作の『プロゴルファー... 続きをみる

  • 森のトントたち

    1984年10月5日~1985年3月29日迄フジテレビ系で放送されたテレビアニメ。 全23話。 放送時間(JST)は、毎週金曜日17時30分 - 18時00分。 フィンランドに伝わる伝承を元に、ヨウルプッキが、従者である森の妖精トント達と共にすごす日常を描く。 「サンタクロースはクリスマス以外のと... 続きをみる

  • 機甲界ガリアン

    1984年(昭和59年)10月5日から1985年(昭和60年)3月29日まで日本テレビ系で毎週金曜日17:30 - 18:00の枠にて全25話が放送された、サンライズ(当時の社名は日本サンライズ)製作のロボットアニメ。 一見すると中世騎士物語風のファンタジーだが、実はSFでもあるという、凝った構造... 続きをみる

  • コアラボーイ コッキィ

    テレビ東京系にて1984年10月4日~1985年3月28日迄放送された、コアラを主人公にした子供向けアニメである。 トップクラフトが制作したこの番組は毎週木曜日19:00 - 19:30、全26回(30分に2エピソード収録)に放送された。 小さいけれど緑にあふれ、自然の恩恵を受けた理想的な環境を持... 続きをみる

  • ふたり鷹

    新谷かおるによる日本の漫画作品、加えてそれを原作としたテレビアニメ作品である。 『週刊少年サンデー』(小学館)1981年(44号)~1985年(32号)迄連載されていた。 新谷はそれまで月刊誌と隔週刊誌の連載経験のみであり、本作が初の週刊誌連載である。 タイトルは日本映画にありがちなダサいものらし... 続きをみる