テレビアニメって楽しいよね

1963年から始まったアニメを紹介いたします。 概要・あらすじ・主題歌・登場人物・声優 wikipediaからなのでネタバレの危険がありあます!

エイトマン


平井和正と桑田次郎(現・桑田二郎)による日本のSF漫画、および同作品を元に制作された日本国内のSFアニメ、およびそれらに登場する主人公の名前である。


漫画版は『週刊少年マガジン』(講談社)に1963年20号から1965年13号まで連載されていた。


テレビアニメ版は1963年11月8日から1964年12月31日までTBS系列局で放映されていた。


全56話。


漫画版の表記は数字入りの「8マン」であるが、テレビアニメ版の表記は全てカタカナの「エイトマン」である。


先行する『鉄腕アトム』とも『鉄人28号』とも全く異なる、「変身能力」「加速性能」というオリジナリティが受け入れられて採用された。


本作は、平井の漫画原作家としてのデビュー作になる。


「8人目の刑事で8マン」というネーミングは、当時TBSで放送されて人気だった刑事ドラマ『七人の刑事』を踏まえたものだった。


1989年から1990年にかけて、リム出版より全7巻で完全版の単行本が出版された。


このとき、幻となっていた最終回も収録されている。


これは、桑田が描き下ろした小説版であった(代筆版は未収録)。


単行本が50万部以上売れたリム出版は、本作のリバイバルブームを仕掛け、実写映画化なども行っている。


主人公の躍動感あふれる構図に加え、タバコ型の強化剤を吸うシーンは当時の子供達に影響を与え、放送時にはタイアップで発売されたシガレット型の固形ココアが人気を得た(強化剤を吸うシーンは途中から無くなる)。


スポンサーは丸美屋食品工業で、同社のふりかけのキャラクターにもなった。 番組に2回CMが入る構成。


TBSにとっては初の自社制作によるアニメ参入作品である。


最高視聴率は1964年9月17日放送の25.3%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)。


歌唱した克美しげるが後に起こした事件により、テレビなどで主題歌が放送されない時期があった。


1980年にキングレコードから発売されたオリジナルサウンドトラックのレコードでは、主題歌をたいらいさおが歌うカバーバージョンが収録されている。


【エイトマン】の主題歌・あらすじ・登場人物・声優

エイトマンの無料動画比較!

詳細なアニメ年表が見れます♪

鉄人28号(第1作)


横山光輝の漫画作品『鉄人28号』の一番初めのテレビアニメ化作品。


1963年10月20日~1966年5月25日、フジテレビ系列で放送された。


84話で終了し、3か月後に新作13話が放送されて、全97話となった。


その後第28話から第52話を再放送して第84話で終了した。


モノクロ作品。


オープニング「鉄人28号」の初頭に流れていた有名なセリフ「てつじんにじゅうはちごう、ガオー」は当時フジテレビの新人アナウンサーだった露木茂の声であり、これがアナウンサーとしての初仕事であった。


江崎グリコとその関連会社グリコ乳業(グリコ協同乳業)の買い切り番組であったため、提供クレジットとして放送開始時およびオープニングテーマの最後に「グリコ、グリコ、グ~リ~コ~」というデューク・エイセスによるコーラス(通称「グリココール」)が流れた(このコーラスまでがテーマ曲)。


また、開始時の台詞の部分で、画面に「グリコ劇場」という字幕が表示された。


デューク・エイセスから西六郷児童合唱団に交代後は「グリコ、グリコ、グ~リ~コ~」の部分は廃止された(提供は継続)。


このコーラスは、その後、『赤白パネルマッチ』までのフジテレビ・グリコ路線で継続使用された(ただし、『ロボタン』第1作は別ヴァージョンを使用)。


本作以前にも、ニッポン放送でラジオ版(1959年~1960年)、日本テレビ系列で特撮版(1960年)がそれぞれ放送されていたが、アニメ化は本作が第1作である。


【鉄人28号(第1作)】の主題歌・あらすじ・登場人物・声優

鉄人28号(第1作)の無料動画比較!

詳細なアニメ年表が見れます♪

仙人部落


小島功の4コマ漫画。


1963年9月4日-1964年2月23日の間フジテレビ系列にて放送。


全23話。


『もぐらのアバンチュール』、『新しい動画 3つのはなし』、『インスタント・ヒストリー』、『おとぎマンガカレンダー』、『鉄腕アトム』に次ぎ国内で6番目に古いテレビアニメといわれている。


第8話迄は水曜日23:40 - 23:55(JST、以下同)、第9話以降日曜日22:30 - 22:45に放送。

当時のアニメとしてはかなり遅い時間帯に放送されており、特に第8話までは深夜枠であった為に日本最古の深夜アニメとされる。


また、4コマ漫画で初めてテレビアニメ化した作品でもある。 


漫画は1956年に『週刊アサヒ芸能』(徳間書店)で連載が開始され、2006年には連載50周年を達成した。


仙人たちの住んでいる土地「仙人部落」が舞台になっていて、老師(白い髭を生やしていて、よく杖をついている)や青年の仙人・中年の仙人・仙女、「仙人部落」を管轄する警官や代官などが登場し、さまざまな術などを使って生活している「仙人たち」の日常がコント風に描かれている。


エロチック・お色気な描写が主体である一方、基本はナンセンスなギャグ展開が多く見られる。


【仙人部落】の主題歌・あらすじ・登場人物・声優

仙人部落の無料動画比較!

詳細なアニメ年表が見れます♪