テレビアニメって楽しいよね

1963年から始まったアニメを紹介いたします。 概要・あらすじ・主題歌・登場人物・声優 wikipediaからなのでネタバレの危険がありあます!

悟空の大冒険


1967年に放映された日本のテレビアニメ。


手塚治虫の漫画『ぼくのそんごくう』を元に作られた作品である。


1967年1月7日 - 同年9月30日にフジテレビ系にて『鉄腕アトム』(アニメ第1作)の後番組として放映された。


カラー作品である。


提供スポンサーは、『アトム』に引き続き明治製菓(現:明治)1社。


手塚治虫の「ぼくのそんごくう」は『西遊記』を元に描かれた漫画である。


この漫画を原作に虫プロダクションがスラップスティックなギャグアニメとして作り上げたのが本作である。


キャラクターや話の内容が現代風に風刺されており、三蔵法師が、天竺まで経典を取りに行く、という基本設定を除いて、ほとんど作り替えている。


登場人物も、竜子(たつこ)という女性キャラが追加されている。


当初は高い視聴率を稼ぎ、最高視聴率は1967年2月18日(土)に31.7%を記録している。


しかし、4月から同じ時間帯に裏番組として『黄金バット』がスタートしてからは視聴率の低下に苦しんだ。


劇中の各キャラクターの"大げさな表現"は時代を先取りしすぎた部分もあり、時流にのった“妖怪連合シリーズ”などの路線変更が行われたが、後半の視聴率不振の盛り返しには至らず、丸4年間続いた「アトム」の後番組にもかかわらず、9か月(39話)で放映を終了した。


この作品にはパイロットフィルムがある。


初期の『世界名作劇場』(当時は『カルピスまんが劇場』)で『ムーミン』、『アンデルセン物語』、『山ねずみロッキーチャック』の音楽を担当した宇野誠一郎がBGMを作・編曲し、ほとんどの主題歌・挿入歌の作・編曲も行ったほか、歌詞を手掛けた曲もある。


主な歌手は宇野作品をいくつか歌っているヤング・フレッシュ。


その他、『ひょっこりひょうたん島』からは前川陽子や中山千夏、そして『アンデルセン物語』や『さるとびエッちゃん』でも宇野と組むことになる増山江威子が参加した。


【悟空の大冒険】の主題歌・あらすじ・登場人物・声優

悟空の大冒険の無料動画比較!

詳細なアニメ年表が見れます♪