テレビアニメって楽しいよね

1963年から始まったアニメを紹介いたします。 概要・あらすじ・主題歌・登場人物・声優 wikipediaからなのでネタバレの危険がありあます!

蒼き流星SPTレイズナー


1985年(昭和60年)10月3日~1986年(昭和61年)6月26日迄日本テレビ他で木曜 17:30 - 18:00に全38話が放送された、日本サンライズ(現・サンライズ)製作のSFアニメ(ロボットアニメ)である。


完結編は1986年10月21日にOVAで発売された。


主題歌のサビ部分に入る前に本編のハイライトシーンが挿入されるという放送当時は斬新な演出が行われた。


多くのロボットアニメを手がけてきた高橋良輔にとって、仕事の一区切りがついた作品である。


そのため締めくくりとして、同ジャンルの原点というべき『鉄腕アトム』の要素である意思と人格のあるロボットの登場が試みられている。


とはいえリアルな作風に合わせて、はじめから主人公の相棒となるロボットが出てくることは避けられており、序盤では主人公「エイジ」の乗るロボット「レイズナー」に搭載されたコンピュータ「レイ」は機械的な応答しかしない。


中盤でレイの背後に潜んでいたシステム「フォロン」が現れ、人命よりも使命を優先させる非情さを露にしたとき、それに怒ったエイジはフォロンと対峙する。


最終的にエイジに説き伏せられたフォロンはレイズナーの全てを彼に委ねることを決めて退き、再び表に出てきたレイがエイジの指令に軽快に応える。


こうした過程でエイジの相棒キャラクターとしてのレイの存在が確立するようになっている。


時代設定は1996年と放送当時からそう遠くない未来が舞台となっており、現実において当時続いていたアメリカ対ソ連の冷戦が宇宙規模にまで拡大している。


ストーリーは2部構成となっており、主人公らの火星でのグラドス軍との初接触から、本格的な地球侵略までを1部とし、2部ではそれから3年後のグラドスの支配下に置かれた荒廃した地球が舞台となっている。


本作に登場する人間が搭乗する人型ロボットは、SPT(スーパー・パワード・トレーサー)と呼ばれている。


頭部にコックピットがあるのが外見的な特徴で、透明かそれに類するハッチ・カバーを持つため、有視界戦闘も可能。


異星の調査や開発用に作られた装甲強化服から発展した兵器で、その由来ゆえ用途を選ばない高い汎用性とを持つ。


劇中に登場する機体群の中ではもっとも旧式で低スペックとされるブレイバーですら特殊な装備無しで大気圏に突入し、その後機体に支障をきたすこともなく戦闘を継続、あまつさえそのまま単独で大気圏を離脱する事が可能という強靭さ・推力・機動性を併せ持っている。


登場するSPTはほとんどがグラドス製だが、終盤では地球製のSPTも登場する。


オープニング曲として使用されたものには途中にボーカルの入らない箇所が設けられ、そこに物語本編のハイライトシーンが台詞付きで流れる特徴がある。


2クールをもって三洋電機(現・パナソニック)がスポンサーを降板。


さらにタイアップのプラモデルの売れ行きが不振だったことも重なり、メインスポンサーのバンダイの意向で、第38話で急遽打ち切りとなった。


放映終了後、東芝映像ソフト(現・ショウゲート)からOVA全3巻が発売された。


1巻は第1・第2クール、2巻は第3クール(第37話まで)のテレビ放映分の総集編であるが、第3巻ではテレビで放送されなかった第37話と第38話の間を埋める部分(大破したレイズナーに代わる強化型レイズナーの登場、など)が映像化されており、「打ち切りがなされなかった場合における、第4クールの総集編」といった体裁になっている。


ACT-I 「エイジ1996」


ACT-II 「ル・カイン1999」


ACT-III 「刻印2000」


蒼き流星SPTレイズナー DVD PERFECT BOX-01 2001年9月5日発売。


蒼き流星SPTレイズナー DVD PERFECT BOX-02 2001年9月5日発売。


蒼き流星SPTレイズナー Recollection 1996-2000 Blu-ray BOX 2013年9月18日発売。


【蒼き流星SPTレイズナー】の主題歌・あらすじ・登場人物・声優


【蒼き流星SPTレイズナー】の無料動画比較!