テレビアニメって楽しいよね

1963年から始まったアニメを紹介いたします。 概要・あらすじ・主題歌・登場人物・声優 wikipediaからなのでネタバレの危険がありあます!

魔法の妖精ペルシャ


1984年7月6日~ 1985年5月31日迄、毎週金曜日18時 - 18時30分に日本テレビ系列(NNN・NNS)で全48話が放送されたテレビアニメ。


『魔法の天使クリィミーマミ』に続く、スタジオぴえろ製作によるぴえろ魔法少女シリーズ第二弾。


シリーズ中唯一の原作付き作品であり、また主役に本職の声優を起用した唯一の作品でもある。


アフリカ育ちの少女・速水ペルシャが日本に帰国する途中、妖精から魔法のアイテムを託され、妖精の国・ラブリードリームを救うために、魔法の力で愛のエネルギーを集める物話。


原作は青沼貴子作の『ペルシャがすき!』だが、これはターザンのパロディ的なスラップスティックコメディであり、魔法絡みの要素は一切登場しない。


またアニメで原作の面影を残しているのは数人のレギュラーキャラクターの設定と初期数話の粗筋のみで、内容的にはほぼオリジナル作品と言える。


ゆえに本作品に於いては原作ではなく「原案」という扱いになっている。


ただし、掲載誌においては、本作は『ペルシャが好き!』のアニメ版扱いであり、本放映中には掲載誌のCMがオンエアされ、付録にアニメ版と原作半々の図版のカレンダーが付属したこともある。


また、アニメ放映開始時期にアニメ版を踏襲したパロディ的な話が描かれ、その場限りではあるが断片的にアニメ版の設定が原作に取り入れられた。


当初は『魔法のプリンセスミンキーモモ』のように魔法の国を救う使命を帯びたオーソドックスなタイプの魔法少女物としてスタートし、魔法少女アニメ本来の年齢層を意識した構成だったのだが、後半からは前作『クリィミーマミ』の後期と同様、徐々にペルシャ自身の内面や周囲の人々の心情風景の描写に重点が置かれるようになった。


魔法の主な効果は、様々な職業のスペシャリストに変身することである。


呪文の頭、「パプリコ」を唱えると頭のヘアバンドが変化してバトンが飛び出し、それを振り回しながら残りの呪文「ペルッコラブリン クルクルリンクル!」を唱えることで身体が成長し変身を完了する。


魔法の妖精 ペルシャ DVD COLLECTION BOXが2003年2月25日に発売。


【魔法の妖精ペルシャ】の主題歌・あらすじ・登場人物・声優


【魔法の妖精ペルシャ】の無料動画比較!