テレビアニメって楽しいよね

1963年から始まったアニメを紹介いたします。 概要・あらすじ・主題歌・登場人物・声優 wikipediaからなのでネタバレの危険がありあます!

野球狂の詩


1972年~1976年に『週刊少年マガジン』に掲載された、水島新司の野球漫画。


1997年に『ミスターマガジン』で『野球狂の詩 平成編』として復活、廃刊後は『コミックモーニング』に移籍、『野球狂の詩2000』、『新・野球狂の詩』として掲載された。


1977年に木之内みどり主演で日活で実写映画化。


フジテレビ系で1977年にテレビアニメ化され、そのうちの1エピソード『北の狼南の虎』が1979年にアニメ映画として公開された。


また1985年に斉藤由貴主演で、月曜ドラマランド枠にてテレビドラマ化された。


1972年から1976年まで『週刊少年マガジン』に不定期連載されていた、プロ野球セ・リーグに所属する球団東京メッツの、50歳を超えたよれよれ投手、岩田鉄五郎以下、愛すべき「野球狂たち」を主人公とした連作である。


当初は不定期の読み切り短編のスタイルを取っていた。


週刊連載となった1975~1976年の、いわゆる水原勇気編をもっていったん完結したが、『週刊少年マガジン』に1978年、その後の東京メッツを描いた読み切り作品「勇気と甚久寿編」(『野球狂の詩外伝』のタイトルで文庫版に初めて収録)を掲載。


その後は『白球の詩』『ブル』『ストッパー』『大甲子園』などの、東京メッツと岩田鉄五郎が登場する作品が描かれていく。


1977年末に単発のスペシャル番組として、水原勇気の入団騒動を描いた第1話が、フジテレビの金曜日20:00-20:54枠(『金曜ファミリーアワー』内)で放送される。


好評につき翌年の1978年5月-9月にかけて、毎月1回のスペシャル番組として第2-6話までの継続放送が決定。


同年11月からは、月曜日20:00-20:54枠で放送されていた『アメリカ大リーグアワー』の後番組として、第7話から毎週1回のレギュラー放送へ昇格した。


その後は2001年放映の『フィギュア17 つばさ&ヒカル』まで、毎回1時間枠のテレビアニメは放送されることがなく、1時間枠で毎週放送となると、2013年にノイタミナ枠で放送された「刀語」(但し、再放送扱い)まで放送されることがなかった。


水原勇気編は第11話で終了し、第12話からは岩田が主役の「よれよれ18番」を皮切りに、勇気入団以前の各キャラクター編(第12話以降の勇気はオープニング映像にしか登場しない)が描かれるという、原作とは逆の構成で全25話が放送された。


1979年9月15日、東映系で劇場版『未来少年コナン』(監督=佐藤肇)の併映作品として、テレビアニメの前後編で放送された第13・14話『北の狼南の虎』を再編集して公開。


監督は岡部英二。


東映での公開だが、ともに日本アニメーションのテレビシリーズ再編集作品である。


ただし王島大介の声はテレビ版の作間ではなく、森功至が演じている。


【野球狂の詩】の主題歌・あらすじ・登場人物・声優

【野球狂の詩】の無料動画比較!

詳細なアニメ年表が見れます♪