テレビアニメって楽しいよね

1963年から始まったアニメを紹介いたします。 概要・あらすじ・主題歌・登場人物・声優 wikipediaからなのでネタバレの危険がありあます!

超人戦隊バラタック


1977年(昭和52年)7月3日から1978年(昭和53年)3月26日までテレビ朝日系で毎週日曜日18時00分~18時25分に全31話が放送された、東映動画製作のロボットアニメ。


『鋼鉄ジーグ』『マグネロボ ガ・キーン』に続くマグネロボシリーズの第三弾。


また、スポンサーのタカラの「マグネモシリーズ第4弾」と当時の広告に記載されている。


なお、マグネモシリーズ第2弾は『ゴワッパー5 ゴーダム』である。


ダイナミック企画や渡辺宙明がスタッフから外れるなど、『マジンガーZ』『鋼鉄ジーグ』などと比べ、かなり作品のカラーが異なる。


磁石で各パーツが合体したり、状況にあわせてパーツを交換するのは一緒であるが、ジーグやガ・キーンが、操縦者がロボットと合体して操縦する形式なのに対し、バラタックは司令機からテレパシーで遠隔操縦する形式となっている。


マグネロボシリーズの前2作と比較して、コメディ色が強い作品になっている。


これは敵側(ゴルテウス側)に顕著で、主人公側(バラタックシークレット側)は基本的に真面目に地球防衛しており、敵味方側の温度差の違いが本作の特色である。


また、原作の池原成利自身によるコミカライズがなされているが、こちらはシリアスな内容となっている。


本作は31話で制作を終了している。


本放送時は途中3話分の再放送、および最終回後に3話分の再放送を加わえた3クール全37話分で放送が行われた。


また、本放送終了以降、1980年代初頭に放送されたのを最後に地上波やBS・CS含め再放送は行われていないが、2010年に初めての映像ソフト化となるDVDソフトが発売された。


バラタックとは、地球防衛のために開発された巨大ロボ。


手足や首などの各パーツが磁力で結合しており、戦況に合わせてパーツ交換でさまざまな形態に変形して戦う。


全長80m、体重7000t。


2010年3月21日から同年5月21日にかけて、初映像ソフト化となるDVDが発売されていた。


【超人戦隊バラタック】の主題歌・あらすじ・登場人物・声優

【超人戦隊バラタック】の無料動画比較!

詳細なアニメ年表が見れます♪