テレビアニメって楽しいよね

1963年から始まったアニメを紹介いたします。 概要・あらすじ・主題歌・登場人物・声優 wikipediaからなのでネタバレの危険がありあます!

デビルマン


永井豪により1972年から1973年にかけて製作された日本の漫画作品、加えてこれと同時期に制作・放送されたTVアニメ。


変身ヒーローもの企画として、永井豪が自作品『魔王ダンテ』(「ぼくらマガジン」連載)をベースに「悪魔をヒーローとした作品」として基本設定を行い、漫画版は永井豪が執筆し、『週刊少年マガジン』の1972年25号(6月11日号)から1973年27号(6月24日号)にかけて全53話で連載された。


同時期に、NETテレビではテレビアニメ版で脚本担当の辻真先がオリジナルストーリーを構成した。


両作には「漫画作品のアニメ化」もしくは「アニメ作品のコミカライズ」といった関係はなく、永井自身が指摘しているような「同一の基本設定を使用して描かれた2つの作品」という関係に近い。


漫画版のテーマは「ホラー」であり、購読者層をやや高めに設定した為に連載を経るごとに黙示録的な世界観へと変わっていったのに対し、アニメ版は、低年齢層の視聴者を取り込みやすい勧善懲悪のヒーローものの体裁を取っている。


放送期間:1972年(昭和47年)7月8日から1973年(昭和48年)3月31日


放送回数:全39話(NET(現テレビ朝日)系列、初放送は38話)


放送時間:毎週土曜日20時30分 - 20時56分(1972年10月以降は20時55分まで)


放送局:NET(現テレビ朝日)系列


空前の「変身ブーム」を受け、NETテレビが「変身大会」と銘打った番組の一つとして、実写番組の『人造人間キカイダー』と組み合わせ制作。


当時「お化け番組」と呼ばれた『8時だョ!全員集合』(TBS系列)に対抗しての異例の夜20時台の放送となっている。


「人類滅亡をもくろむデーモン族の妖獣に、デーモン族の裏切り者デビルマンが人間を守るために戦う」という基本線は、漫画版と共通している。


しかし、作者の個性によって設定が拡大し終末テーマの大作SFへと発展していった漫画版に対して、TVシリーズ版は一話完結でデビルマンが妖獣と戦うという基本線を守り続け、ヒーローものとしてのスタンダードな展開は最後まで全うされた。


しかし、ほとんどのエピソードの脚本を担当した辻真先が永井豪作品のファンであり、

そのテイストを意識してストーリーを展開したため、「勧善懲悪に終わらない毒のあるストーリー」「ギャグやブラックユーモアも交えた展開」など、永井作品の特色は充分に生かされていた。


「戦中族」を自認する辻真先によると本作は「中国大陸で脱走した日本兵が、娘を守って日本軍をやっつける話」とのこと。 脱走した日本兵はいずれ処刑される運命にあり、漫画版に劣らない悲惨な最期である事が示唆されている。


また、漫画版とは逆にデビルマン(悪魔)の意識が不動明を取り込んだ形になっているため、「愛に目覚めて人間の側に立った悪魔」という部分は漫画版よりも強調されている。


物語はデーモン族との決着を見ないまま39話で終了し、約4か月後に公開された映画『マジンガーZ対デビルマン』においてその後もデーモン族と戦い続ける姿が描かれている。


2002年9月21日にDVD-BOXが東映ビデオより発売。


【デビルマン】の主題歌・あらすじ・登場人物・声優

【デビルマン】の無料動画比較!

詳細なアニメ年表が見れます♪